待機ノード

「待機ノード」を使用すると、ユーザーが次のノードに移動するタイミングを制御できます。待機ノードを追加するには、ノード間のポイントをクリックして、次のいずれかを選択します。


時間遅延

ユーザーを現在のノードに一定の時間または特定の時間帯まで滞在させることができます。

  • 一定期間待機:一定の時間が経過すると、ユーザーはジャーニーマップ内の次のノードに移動します。[待機時間] で、待機時間を設定します。
  • 時間枠まで待機:ユーザーは一日中または週中の特定の時間枠に達した時に、ジャーニーマップの次のノードに移動します。
    • 特定の時間帯に時間枠を設定する場合は、[日次] を選択します。
    • 特定の曜日に時間枠を設定する場合は、[週次] を選択します。

条件を待機

ユーザーが特定のイベントを実行すると、ジャーニーマップの次のノードに移動します。

  • 最大で3つのイベント条件を設定できます。
  • いずれかの条件を満たしたユーザーは、次のノードに移動します。
📘

イベントパラメーター:一致しない 演算子

イベントパラメーターに条件を設定する際、一致しない 演算子は、パラメーターが存在しない場合も、true となります。例えば、"product_category" 一致しない "book " は、エントリートリガーイベントが product_category イベントパラメーターが存在しない場合でも、true となります。

ユーザーがタイムアウト期間内にイベントを完了しない場合は、[タイムアウト] パスに移動します。[タイムアウト] では、編集アイコンをクリックしてタイムアウト期間を設定できます。